『情熱の国』『太陽の国』スペイン。そして僕の好きな言葉も情熱です。(噓)
しかし、その熱い眼差しを持つスペインは強大な敵(コロナウイルス)に脅かされているのです。
スペインといえば、「スペイン風邪」!と言いたいところですが、スペイン風邪って別にスペイン発祥のウイルスでは無くて、スペインでの流行が報じられたことでこの名前がついたそう。
今回はそのスペインの観光&旅行、イタリアの現状までの全てを皆さんにお伝えします。
あなたの知りたいがきっと見つかる…
それでは行きましょう!!!
基本情報
スペインのお金はユーロ(€)です。1ユーロ=115.53円です。
一食の平均価格は1000円前後です。やはり食費は高いですね。
言語はスペイン語で、首都はマドリードです。
入国の手順
まず最初に
荷物の確認
・液体物(100㎖以上)持ち込み厳禁。
・電池(腐食性物質)は持ち込み厳禁。
・スプレー(身だしなみの目的で使用する物はOK)は持ち込み厳禁。
ビザの確認
滞在期間90日以内の場合はビザは不要です。
スペインは長期滞在査証を持っていても、持っていなくても滞在出来るのは90日までです。
飛行機の中でする事&空港到着後にする事
飛行機の中で配られる出入国カードを書く。(ビザを持っていて90日以上滞在する方は提出しなくても良い。)
出入国カードは飛行機の中で書いた方が効率が良いでしょう。
しかし、飛行機の中でボールペンを借りれない場合があるので、ボールペンを持参しましょう。
➁入国審査の流れ
入国審査(目的、滞在期間を英語で聞かれたり、指紋&顔写真を取られたりします。)
初めての海外旅行で入国審査が心配&不安な人は↓
参考
海外の入国審査!知っておきたい流れと英会話⭐️〔#655〕バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika<br />
気候(観光シーズンについて)
3月~5月の気候
雨が多く、3月は10℃を下回る為寒いです。4月は15℃を上回るので暖かいです。
6月~8月の気候
6月は長袖1枚で過ごせそうですが、7,8月はもう夏なので半袖、水分補給を忘れずに(平均気温は29℃)。
9月~11月の気候
9月(最高気温は26℃)はまだ暑い日が多いので半袖で過ごせますが、10,11月(最低気温は12℃)はとても寒いので上着が必須です。
12月~2月の気候
冬シーズンでとても寒いです。日本の冬と同じでめちゃくちゃ着込んで下さい(最低気温は5℃前後)。
オススメ観光シーズンは9月~10月です。
食事(マナー&定番料理)
-
- 早すぎる時間に食事はNG
昼ご飯は14時に。晩御飯は21時に。
スペイン人はタイミングに厳しいのです。
-
- 急いで食べるのはNG
○○しながら食べるなんてマナー違反です。
-
- 食べ物のお持ち帰りはNG
食べきれなかった物をお持ち帰りする。
日本では当たり前の事ですが、スペインでは一般的ではないみたいです。
-
- 調味料などの味付けNG
調味料を使う事は、失礼な事みたいですね。
-
- チップを払いすぎるのはNG
一般的にチップを払う額はサービスを受けた場合の10%程多く払うのですが、スペインでは良いサービスを受けた時にコインを数枚足すだけでいいみたいです。
定番料理について
パエリア
スペインではパーティーなどで食べるみたいです。
多くの海産物を使用しています。
クロケッタ
コロッケのスペイン版!
甘みが強いからお子さんにもオススメです。
ガスパッチョ

https://japon.tv5monde.com/Resources/Articles/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%A1/Mayu-Kitchen/2016/08/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%A7-%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88?lang=ja-JP
冷たいトマトジュース!?
スーパーマーケットでも売っているからトマトが好きな人は試してみて下さい。
ハモン
スペインの代表的な食べ物、生ハム。
スーパーマーケットに行くと沢山の生ハムがあります。
日本には無い光景で面白いですよ。
ガンバス・アル・アヒージョ
エビ好きにはたまらない、エビのオイル煮です。
日本人でも食べれる癖の無い味です。
スペインは海産物の宝庫でした。
もっと定番料理を知りたい人は↓
参考
スペイン料理のおすすめ30選!スペイン旅行や観光で食べたい絶品グルメはらへり
観光地
スペインは建物や博物館などの歴史を感じさせる物があります。
サグラダファミリア教会
本当に現実か?これ。
アルハンブラ宮殿

https://zekkei-project.com/photos/tags/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E5%AE%AE%E6%AE%BF
美しい宮殿と美しい池がマッチしている…
マドリード王宮
部屋の数が2700以上あるそうです。
1個くれ…
プラド美術館
展示している作品は1000以上(世界一)です。
アルカサル・デ・セゴビア
あのディズニー映画『白雪姫』のお城はこのアルカサル・デ・セゴビアをモデルにしたみたいです。
オススメのお土産
パエリアキット
スペインの代表料理が日本で食べれる!
パエリアを食べにスペインまで行く人もいますからね。
キャンディー
the・女子土産です。
お洒落で可愛いのでイチオシ!です。
イビザのお塩
添加物不使用で品質バッチリの塩です。
現地に行ったら購入間違い無し。
オリーブオイル
スペインはオリーブオイルの生産量が世界一なんです。
『え、イタリアじゃないの?』と思っている方もいるでしょう。
生産量が多いのはスペインなんです。
皆さん、オリーブオイルめちゃくちゃ使っていますよね。
ホントに使い勝手が良いんですよ。
お土産でプレゼントしたら、喜ばれる事は間違いないです。
他にも可愛い、カッコいい、お洒落なお土産がありますので、このURLに↓
参考
スペイン人がすすめるスペインお土産50選TOMUCHA
スペインの現状
この動画は3月18日に撮影されていますが、街は犬の散歩、買い物(家族で1人だけ)に行く人しかいません。
本来、子供達の笑い声が聞こえている公園も誰もいない。観光地である場所も誰もいない。まさにゴーストタウンです。
スペインは歴史を感じさせる建物や街並みは100点でした。ただ、本当にスリには気を付けて下さい。パスポート&財布を取られたら日本に帰ってこれません。
食べ物もスペインの魅力が溢れています。
コロナ終息したら行きたい国の1つです。