東南アジア専門の旅行会社に勤務する筆者ですが、毎年の人気リゾートをあげるとしたらダントツでバリ島である、と断言することができます。きれいな海はもちろんおしゃれなカフェから大自然、また旅行者のみが入れるエリア等もあり安心感も提供してくれるバリ島。ファンの方もきっと大勢いると思います。そんなバリ島ですが今現在の入国情報とコロナの最新状況はどうなっているのでしょうか?そんなバリ島ファンの皆様の疑問に徹底的に回答していきたいと思います。この猛暑の日本から脱出できるのはいつになるのでしょうか。。。
スポンサーリンク
バリ島における新型コロナウイルスの状況
バリ島における新型コロナウイルスの状況はどのようになっているのでしょうか。なかなかピンポイントの情報が出てこないという場合も多いと思います。そこでまずは最新の状況を解説していきたいと思います。
バリ島における新型コロナウイルスの状況
バリ島の現時点での感染者数等は以下の通りです。
- 累計感染者数:3,578人
- 死亡者数:78人
バリ島単体で累計感染者が3,500人超、死亡者が48人となっていることから見ると決して少なくはありません。ちなみにインドネシア全体での累計感染者数は12万人に迫る勢いということで人口が多いということを加味しても非常に多くなっています。
バリ島における新型コロナウイルスの状況
バリ島におけるこれまでの新型コロナウイルスの感染拡大状況は決して良いとは言い難いものでしたが、現在はどのような状況になっているのかみていきましょう。
バリ島のコロナウイルス感染状況の推移
バリ島における新型コロナウイルスの感染状況の推移としての特徴は、決して爆発的に増加したというよりは連日何十人という感染者を出す日が数ヶ月続いているという状況です。もちろん1日で100人を超えるような日もありましたが、全体的に見ると平均的に増えてきたと言えます。最新の1日あたりの感染者は39人となっており、決して収束に向かっているとは言えない日々が続いています。
- 爆発的な増加というわけでなく平均的に感染者が増加してきた
- 現在でも決して収束に向かっているとは言えない
今現在のバリ島での新型コロナウイルスの感染者の増えかたを見てもまだまだ平均的に増加していくのではないかという見方が広がっています。
現在の新型コロナウイルスに対してのバリ島の対応は?
現在バリ島ではコロナウイルスに対してどのような対策をとっているのでしょうか。
現在のバリ島のコロナウイルスへの対応策
次に現在のバリ島におけるコロナへの対応策を解説していきます。現在は新しい生活様式を行うために「生活秩序のプロトコール」というものが定められています。14の分野が定められており、その中には観光分野も含まれております。それぞれの業界がそれぞれの様式に従って今後の日常生活を送っていくことになります。
- 新たな日常を送るための「生活秩序のプロトコール」というものが定められている
- 14分野の業界がそれぞれの様式に従って感染拡大防止に努めると定められている
スポンサーリンク
バリ島【インドネシア】に現在入国することは可能??
これまで見てきたバリ島の現状ですが、今現在入国することは可能なのでしょうか?次で見ていきましょう!!
バリ島【インドネシア】への入国状況
率直に言いますと今現在、バリ島およびインドネシアに観光目的で入国することはできません。しかし、バリ島に関しては7月31日より国内観光客の受け入れを再開しています。先ほども見てきたようにバリ島の感染状況は収束した訳ではなく、やはり観光で成り立っているバリ島ですからこれ以上他のインドネシア内の州からの受け入れを禁止することはバリ島の産業を潰してしまうことと苦渋の決断をしたと言った方が良いかもしれません。
バリ島【インドネシア】への入国はいつから可能?
それでは国外からの観光再開は何時頃なのでしょうか?現在発表されている情報によりますと2020年の9月11日より段階的に国外からの観光客受け入れを再開するとされています。現時点で日本が最初の緩和国に入るのかということは定かではありませんが、前向きに観光の再開に向けて動いていることは確かと言えます。
バリ島観光再開に関するニュースに付いて
バリ州知事は7月22日、バリ島の観光を順次再開する計画を発表しました。
まず国内旅行者の受け入れを7月31日から再開し、その後、9月11日以降は海外からの旅行者の受け入れを開始する見込みという事です。
→https://t.co/B0ZMhbSm4y#バリ島観光客受入再開— 株式会社デバンダ (@debandavisa) July 30, 2020
バリ島の最新情報まとめ
さて、ここまでバリ島の最新状況をご覧頂きましたが皆さんはどのように感じたでしょうか。まだまだ感染拡大が落ち着いていないという状況と、9月11日からの国外からの観光の再開とい対局にあると言えるニュースがあり正直言って喜んでいいのか、まだ時期尚早なのではないかと複雑な心境になるのは私だけではないはずです。現状ではまだなんとも言えませんが、いつの日かバリ島で過ごす日々を思い浮かべながら安全安心な観光の再開がなされることを願いたいと思います。
スポンサーリンク